-
-
4/10
12:30 - 14:00
2019
WED- 言語聴覚専攻科説明会 - 授業見学会 -
2年生前期科目の「失語症Ⅳ(臨床講義・成人)」で学生と失語症をお持ちの方との学内演習を実際に見学します。また、失語症の症状や、STの仕事、カリキュラムについて解説します。
-
4/24
12:30 - 14:00
2019
WED- 言語聴覚専攻科説明会 - 授業見学会 -
2年生前期科目の「失語症Ⅳ(臨床講義・成人)」で学生と失語症をお持ちの方との学内演習を実際に見学します。また、失語症の症状や、STの仕事、カリキュラムについて解説します。
-
4/27
12:30 - 16:30
2019
SAT- 言語聴覚専攻科説明会 - 公開授業 -
- 言語聴覚専攻科説明会 - 修了生プレゼン -
言語聴覚士の仕事~臨床の現場から~
急性期、回復期、生活期、小児施設で働く卒業生を招き、それぞれの「現場」で、STに求められていることや大事にしていることをお話ししてもらいます。
-
5/12
13:00 - 15:30
2019
SUN- 言語聴覚専攻科説明会 - 体験授業 -
体験授業
[失語症] … 失語症の検査を体験してみよう
[言語発達障害] … ことばの発達検査を体験しよう -
5/15
12:30 - 14:00
2019
WED- 言語聴覚専攻科説明会 - 授業見学会 -
2年生前期科目の「失語症Ⅳ(臨床講義・成人)」で学生と失語症をお持ちの方との学内演習を実際に見学します。また、失語症の症状や、STの仕事、カリキュラムについて解説します。
-
5/29
12:30 - 14:00
2019
WED- 言語聴覚専攻科説明会 - 授業見学会 -
2年生前期科目の「失語症Ⅳ(臨床講義・成人)」で学生と失語症をお持ちの方との学内演習を実際に見学します。また、失語症の症状や、STの仕事、カリキュラムについて解説します。
-
6/2
13:00 - 15:30
2019
SUN- 言語聴覚専攻科説明会 - 体験授業 -
体験授業
[摂食嚥下障害] … “食べる”ってすごいメカニズム!
[言語発達障害] … 子どもの遊び体験から言語発達を学ぼう -
6/12
12:30 - 14:00
2019
WED- 言語聴覚専攻科説明会 - 授業見学会 -
2年生前期科目の「失語症Ⅳ(臨床講義・成人)」で学生と失語症をお持ちの方との学内演習を実際に見学します。また、失語症の症状や、STの仕事、カリキュラムについて解説します。
-
-
-
7/7
10:00 - 12:30
2019
SUN- 言語聴覚専攻科説明会 - 体験授業 -
体験授業
[失語症] … 失語症の検査を体験してみよう
[機能性構音障害] … ことばの発音の検査をやってみよう
-
-