後期に入り、1年生は実技を学ぶ科目が多くなってきました。 知識だけでなく技術を身につけるのもSTにとって大切なことです。 写真は嚥下障害の授業です。 舌の硬さやボリューム感を確かめたり、舌の力を診たり。 初めてのことに戸惑いながらも一生懸命に学んでいます。 そして、摂食嚥下機能の評価や訓練では、もちろん食べ物も使います。 食べたいものを食べられる幸せも一緒に味わっているのかもしれませんね(^^♪